都立戸山高校(とやま)

戸山高校の所在地
新宿区戸山3-19-1
TEL. 03-3202-4301

戸山高校のアクセス
西早稲田 徒歩1分(メトロ副都心線)
高田馬場 徒歩12分(JR山手線·西武新宿線·メトロ東西線)
東新宿  徒歩13分(都営大江戸線)

戸山高校一般入試」合格者の目安(合格率60~80%)
9科成績 41~43(成績45満点)
偏差値  67~72 
入試得点 445~465点(500点満点)(英数国は自校作成問題)
面接   なし
分割募集 なし

戸山高校一般入試」(2024年度)
募集人数 252名
応募人数 499名
受検者数 401名
受検倍率 1.59倍
合格者数 258名

戸山高校推薦入試」合格者の目安(合格率60%)
9科成績 44(成績45満点)

戸山高校推薦入試」選抜方法
900点満点(調査書450点、個人面接150点、小論文300点)

戸山高校推薦入試」(2024年度)
募集人数 64名
応募人数 214名
倍率   3.34倍
合格者数 64名

戸山高校の入試情報
戸山高校は進学指導重点校に指定されています。
応募者数は前年度に続いて500人に届かず、応募倍率も2倍を下回っています。
また、棄権率も上昇しており、安全志向から次善校へ流れる傾向が見られます。

都立高校の入試には、5科目の合計点で合否を判定するため、3科(英数国)だけでなく、理科・社会も大切です。
受験勉強は5科目の合計点を上げることを考えなければいけません。
また、成績は9科目が関係します。
一般受験に関しては、実技(音楽・美術・保体・技家)の成績が2倍になるため、5科目よりも重視されています。
提出物や定期試験で9科目全部に力を入れなければいけません。

試験対策は無料、2週間前から
朋友学院は定期試験の前には英数国理社のすべての科目の対策を、通常授業以外に時間を延長しておこないます。
講習を受講した生徒や初めて対策を受ける生徒は無料です。
また、実技(音楽・美術・保体・技家)の対策もおこないます。